クラブからのお知らせ

小学生バスケ教室の内容がさらに充実!

現在毎週日曜日に開催中の小学生バスケ教室の生徒数が増えてきたことに伴い、
今までのクラス分けを見直し、3つのクラス分けを行いサポートしてまいります。
内容もより充実していく予定です。
今後もスタッフ・コーチ陣共に、充実化に向け努めてまいりますので宜しくお願いします。

小学生バスケットボール教室⇒こちら

【エンジョイクラス】
対象目安: 小学1、2年生および3、4年生女子
テーマ:運動やスポーツ(バスケットボール)を好きになり、得意になろう!
内容:スポーツに大切なコーディネイティブ能力(運動神経系の発達)トレーニング、
バスケットボールの基礎技術の習得
難易度:初級

【ステップアップクラス】
対象目安:小学5年生および3、4年生男子
テーマ:基本ができるようになって、バスケをもっと好きになろう!
内容:スポーツに大切なコーディネイティブ能力(運動神経系の発達)トレーニング、
バスケットボールの基礎技術の習得
難易度:初級~中級

【アドバンスクラス】
対象目安:小学6年生およびミニバスチーム所属者(スキル習得度でコーチ判断)
テーマ:いろんなことにチャレンジできるよう基礎をしっかり身につけバスケをもっと好きになろう!
内容:スポーツに大切なコーディネイティブ能力(運動神経系の発達)トレーニング、
バスケットボールの基礎技術の習得および応用
難易度:中級

【本教室の特徴】
チームスキル向上に伴う、筋力や持久力向上が主となるトレーニング指導とは異なり、
コーディネーション(運動神経系発達)トレーニングをベースとし、
バスケットボールの基礎技術習得を行っていきます。
バスケットボールスキルだけでなく、スポーツに必要な7種類のコーディネイティブ能力
(「反射能力」、「バランス能力」、「リズム感」、「適合・適応能力」、「連結・結合能力」、
「識別能力」、「定位・空間把握能力」)を養うため、他種目においても活用可能です。

なお、対象目安はあくまでも目安であり、習得状況やスキルチャレンジ結果により、
スタッフ・コーチ陣が判断し、クラス間の移動がございます。
(途中入会の場合等は、暫く雰囲気に慣れたり、基礎を学んでいただくことを
目的としたクラスに入っていただく場合がございます。ご了承ください。)

 

特別支援事業『三芳町小学生バスケ教室』

三芳町小学生バスケットボール教室

三芳町地区のスポーツ関係者の方から熱心なご要望を受け、現在三芳町にはない「学ぶ・極める」スポーツの場を提供するものであり、特別支援事業になります。

本ふじみ野ふぁいぶるクラブは、ふじみ野地域を中心とし、東入間地域のスポーツ普及・発展にも貢献していきたいと思います。

【三芳町小学生バスケットボール教室】
コーディネーショントレーニング(運動神経系発達ドリル)を多く取り入れ、バスケットボール(スポーツ)がもっと得意になり、もっと好きになってもらうこと、バスケットボールの基礎技術を楽しみながら学ぶことをテーマとしています。
 開催日時
隔週土曜日 13:00~14:30
対象
小学生4~6年生

※平成22年3月をもって支援事業期間
を終了いたしました。ご了承ください。

 

シニア交歓試合について

下記日程においてシニア交歓試合を開催することになりました。マスターズサークルは2チームに分かれ出場します。詳細は「バスケットボールダウンタウン(ふじみ野市バスケットボール協会)」ページにおいてアップ予定です。そちらでご覧ください。

内容) シニア交歓試合(35歳以上男子)
開催目的) シニア層のスポーツ親睦・交流および「するスポーツ」の場づくり
主催) ふじみ野市バスケットボール協会、ふじみ野ふぁいぶるクラブ
日程) 12月7日(日)
場所) 大井総合体育館
出場チーム) ふじみ野ふぁいぶるクラブ(マスターズA、マスターズB)、おやじチーム、Goodjob

 

bjリーグカップ出場について

このたび、ふじみ野ふぁいぶるクラブ「中学生バスケットボール教室」の中学1,2年生(男子)を対象として、実践形式においてのチャレンジの場として、bjリーグカップに出場することになりました。出場する皆さんは日ごろの練習の成果を発揮できるよう頑張りましょう!!

※詳細はbjリーグカップのページをご覧ください。⇒こちら

練習試合(実践チャレンジ)のご報告

下記日程において、ふじみ野地域のスポーツチーム間交流および日頃の練習成果を実践形式の場においてチャレンジを目的として、地域中学クラブチーム(Jファイヤーズさん、F・F・Gさん)と練習試合を行いました。テーマは「ディフェンス」でしたが、みんな日頃の練習で行っていることを意識しイメージして、実践形式でチャレンジできましたか。

『しっかりと基礎技術を学ぶ・知る』
  ☟
『(自分で考え)練習・反復する』
  ☟
『実践形式でチャンレンジする
  ☟
『失敗したこと(出来なかったこと)をもう一度学び直す』

その繰り返しが上達するサイクルです。つまり、チャレンジしなければ、上達はしないのです。今回の機会をやりっぱなしにしては、無駄になります。改めて、うまくできたことはさらに伸ばし、できなかったこと(失敗したこと)をもう一度しっかりと学びなおしチャレンジしましょう!これからが大切ですよ!!


会場提供・運営協力、お相手いただいた、「Jファイヤーズ」、「F・F・G」、一般クラブ連審判のみなさん、本当にありがとうございました!ふじみ野地域バスケ普及、育成支援のため、今後とも何卒宜しくお願い致します。

◆ふじみ野市の中学生女子クラブチーム『F・F・G』と本『ふじみ野ふぁいぶるクラブ(三芳町中学生バスケットボール教室)』との練習試合
日時・場所)10月27日(月) 19:30~ 大井東中学校体育館
19:30 両チーム集合
19:35 各チームアップ、準備練習
20:00 1回目(8分、2分、8分)
20:20 インターバル
20:45 2回目(8分、2分、8分)※1年生主体ゲーム
21:15 3回目(8分)
21:30 集合・解散

◆ふじみ野市の中学生クラブチーム『Jファイヤーズ』と本『ふじみ野ふぁいぶるクラブ(中学生・高校生バスケットボール教室)』との練習試合
日時・場所)11月9日(日) 19:30~ 葦原中学校体育館
19:30 各チームアップ、準備練習
20:00 1回目(8分、2分、8分) 、 2回目(8分、2分、8分)
21:15 3回目(5分)
21:30 解散

コラム(東入間よみうり連載)

「東入間よみうり」(読売新聞地域版。月1回ふじみ野市、富士見市、三芳町の二市一町に50000部発行)にスポーツコラム『総合型地域スポーツクラブで地域は変わる!』を8月号より連載しました。

連載コラム 「総合型地域スポーツクラブで地域は変わる!」

1月号

(第5回) 『見る』地域スポーツの場づくり

  スポーツは、自らプレーし楽しむ以外に、見て楽しむことにも大きな魅力があります。自らプレーせずともTVでの試合観戦やスポーツニュースを見たり、またスタジアムやアリーナでのスポーツ観戦を楽しみとしている方は、少なくないでしょう。そして地域という場にうつすと、またその楽しみも方も変わってきます。

 地域の年配のある女性が言いました「私はインターネットやパソコンを使うのは苦手だけど、孫がスポーツのチームに入っていて、その試合結果をホームページで見るのが楽しみなのよ。それを<お気に入り>に登録しているの。そういうページが、もっとあればいいのにね」。また地域の年配男性も「定年するまでは、あまり地域活動に関心がなかったけど、今は地元高校スポーツの試合観戦に行くのが楽しみなんだよ。そこに孫がいるわけではないんだけどね。ただいつ試合があるのか分からなくて、もっと分かるといいんだけどね」と楽しそうに話してくれました。「見る」手段をもっと増やし広げれば、年配者の幅広い世代の人達がスポーツを「見て」楽しめるわけです。

 また、総合型地域スポーツクラブの活動をしていると、「スポーツをしたいのですが、どこにいけばこの種目が出来ますか?」という問い合わせを受けたりします。地域においてまだまだ地域スポーツの情報は不足していると感じます。『見る』地域スポーツの場づくりが進められることは、地域スポーツ普及にも繋がると感じます。
 

11月号
(第4回) 無償ボランティアの問題点

 地域スポーツの現場にいると、様々な指導者や運営を支える方々に出会います。休日を返上し、子供たちや地域の人達のために活動されている、そういう熱意ある方々の力によって、今日の地域スポーツの現場が、つくられてきていることは言うまでもありません。

 ただ、個人による活動には限界があるのも事実です。怪我や病気、仕事の都合や家庭の事情などにより続けられなくなることから、その活動に与える影響は大きく、活動自体が続けられなくなるケースも少なくありません。多くの無償ボランティアによる現場をみてきて知った問題点は、そういった無償で「ささえる」人達の長年の活動に対する疲れや意欲低下、無償ボランティアゆえの責任の不明確さ、個人に依存しすぎるあまり閉鎖的になり改善が行われにくい体質になることです。

 国は、総合型地域スポーツクラブにおいて『受益者負担・自主運営』という考え方の住民への浸透をすすめていますが、実際地域スポーツの現場では「スポーツをするのにお金を払うのは、民間など営利目的の活動であり、地域スポーツの現場をささえる人達は、無償ボランティアがあたりまえ」というイメージがあるようです。しかし、それは極端な話です。必要性に見合った参加費による「ささえるスポーツ」の仕組みづくりは、責任をある程度明確にでき、常に地域の誰もに開かれ、地域に根づいた長期の活動継続に繋がっていくのではないでしょうか。
 

10月号
(第3回) スポーツが地域課題の対策に

スポーツが、私たちひとりひとりに、もたらす効果は、体力の向上やストレス解消、病気予防など様々です。ただし、私たちが暮らす地域の課題対策という視野で見ると、さらに大きな意味を持ってきます。

 例えば、高齢者増加による医療費増大の問題。ある街において、総合型地域スポーツクラブにより、地域内のスポーツ活動が盛んになった結果、通院する高齢の患者が減ったという事例があります。また、子どもの居場所づくりの問題。ある学校の先生から「今の子供たちには遊ぶ場がないんです。かわいそうですよ」という言葉を聞きました。さらに最近驚いたのは、体育館ロビーに集まり、ゲームをやっている子ども達。違和感がありましたが、安心して楽しむ場が、外になくなってきている子供達にとっては、必然の流れなのかもしれません。

 総合型地域スポーツクラブは、地域の人達が主体となり、世代を超え、安心して楽しめる場を大人達がつくっていき、支えていくコミュニティの場でもあります。ひとむかし前のような地域内コミュニケーションが、成り立たなくなってきている現在、地域内コミュニケーション活性化の新しい手段として大変有効だと思われます。
 

9月号

(第2回) 『競技スポーツ』と『生涯スポーツ』

 我が国のスポーツ推進は、種目の専門性や豊富な運動力を必要とする「競技スポーツ」と未経験者でも参加可能な「生涯スポーツ」に2つ大きく区別されてきました。このことにより多くの人達に「する」スポーツの場が提供されてきました。

 しかし、競技スポーツは、歳をとると出来ない、一方生涯スポーツは、マイナーで年配者がするようなスポーツであるというイメージを生んでしまっているのも事実です。

 米国で60、70歳の婦人達同士のバスケットボールリーグがあり、真剣に試合をしている様子が、あるテレビの番組で流れました。子や孫たちは家族全員で一生懸命応援し、孫たちは「僕のおばあちゃんカッコいいでしょ」と誇らしげに言っていました。

 総合型地域スポーツクラブにおいて、競技スポーツ、生涯スポーツの区別はありません。スポーツの場づくりで必要視点は、『ニーズにあったスポーツの場があるか』です。そこに種目は問われませんし、2つの区別を感じないスポーツの場が出来ていけば、本当の意味で地域はスポーツという言葉で繋がり、みんながより活き活きするのではないかと思います。
 

8月号
(第1回) 総合型地域スポーツクラブって何?

 『総合型地域スポーツクラブ』という言葉をご存じですか? 1995年度の文部科学省「総合型地域スポーツクラブ育成モデル事業」から始まり、現在も推し進められる、地域スポーツ普及推進・育成活動です。「子どもから年配者(多世代)、未経験者から経験者(多レベル)、複数種目」をもつ活動をテーマに、スポーツの場を地域につくろうという動きです。

 新たなスポーツの場づくりの話をすると「既にスポーツの場はあるし、必要ないのではないか?」という声がかえってきます。はたしてそうでしょうか?

 こんな話があります。ある地域住民の会議で「既にスポーツの場はいろいろあって、みんな参加しているし必要ないだろう」と言ったところ、子を持つお母さんが言いました。「みんなって誰のことですか?私の子どもは少し障害を持っています。本当はスポーツしたいのですが楽しむ場がないのです」。それからその地域は真剣にスポーツの場づくりに取り組むようになりました。

 今まであった環境からの観点では、気がつかないかもしれませんが、地域スポーツの場は変わっていく必要があるのではないでしょうか。
 

 

ギャラリー(Photo)スポーツ交流サークル

スポーツ交流サークルの参加者ケネス(香港)が撮ってくれています!!(動きがあるスポーツ写真は撮るの難しいんですよね。写真が趣味だけあってうまいもんだ。サンキュー、ケネス!)
 


 

 

埼玉県「ふぁいぶるフェスタ2008」レポート

10月26日(日)埼玉県立スポーツ研修センターに、埼玉県の総合型地域スポーツクラブが集まり、
交流イベント(交流試合、演技発表、体験会)が行われ、600名の来場者がありました。
『ふじみ野ふぁいぶるクラブ』も連携をとっている『D・O・A新体操クラブ』と一緒に参加しました。
参加された皆さん朝からお疲れ様でした!!

午前中は、小学生バスケットボール交流試合に参加しました。
我がチームは、小学1~6年生の男女混合メンバーでのぞみました。

相手は高学年チームばかり。小学3、4年生が多い我がチームでしたが、気持ちで負けずに頑張りました!!
特に6年生の男子チームとの試合は、体格差によるハンディから負けてしまったものの、得点もあげ、
がんばってくれました。ナイスゲームでしたよ!!試合後に悔し泣きする子ども達が何人かいましたが、
明日へつながることでしょう!!もっともっとうまくなってバスケを好きになりましょう!!

試合と試合の間や終わった後は、みんな素敵な表情の子ども達!!
何やら新しいコーディネーショントレーニングのような遊びを編み出ししている子ども達も
子ども達の発想力は豊かですネ(笑)

午後からは『新体操クラブ』の演技発表!!

みんな堂々とした演技。新体操ってスゴイなぁといつ見ても思います。
ただ日頃の大変な練習も見ているだけに、その成果が出たんだと感じました。
演技発表会にはダンスなど多くのグループが出ていましたが、レベルの高さは、きわだっていました!
彼女達のこれから将来がとっても楽しみです!!
今回は、新体操用のマットの上で演技していましたが、絵になっていました!!
※ちなみに写真撮影をクラブの小学生子どもカメラマン達が手伝ってくれました。なかなかよく撮れてますネ。

多種目体験会では、ユニバーサルホッケー、ユニーカルに参加しました。
ユニーカルはカーリングのストーンのようなものを滑らすように投げて、円に入れる競技です。
コツがいるのですが・・・子ども達は覚えるが早い!うーーん、「Kくん、フォームがきまっていてカッコイイネ!!」
新体操の体験会も急遽行いましたが、ふじみ野ふぁいぶるクラブの新体操教室の中島先生や
中島先生が教えている「D・O・A」の子ども達もお手伝いをしてくれました。ありがとう!!

大変楽しいイベントだったと思います。来年も開催予定のようですが、また参加しましょう!!

 

11月の予定

※選挙が行われる場合は、当日会場となる体育館の使用ができなくなります。
その場合は、該当メニューは「お休み」になることをご了承ください。

【1.ミニバスチーム※小中一貫クラブ】 18:00~20:30 
新設募集のため、(大井地区)小学3年生~5年生女子が対象となります。

          1
2
3 4 5 6 7 8
◎※
9
10 11 12 13 14 15
16
17 18 19 20 21 22
23
24 25 26 27 28 29
お休み
30

※11/8 大井小学校18:00~ ⇒ 地図はこちら

【本ミニバスチーム活動について】
現在受け皿が整備されていないふじみ野市大井エリア女子ミニバスケットボールのチーム活動です。
上福岡エリア男子・女子、大井地区男子については、そちらにお問い合わせ下さい。
(上福岡エリア男子及び女子・・・FFファイヤーズ、大井エリア男子・・・ふじみ野ミニバス)

【2.スポーツ教室(幼児・低学年エンジョイ新体操教室)】 10:00~11:00

          1
2
3 4 5 6 7 8
お休み
9
10 11 12 13 14 15
16
17 18 19 20 21 22
◎※1
23
24 25 26 27 28 29
◎※2
30

※1 上野台体育館   ※2 ボール&コーディネーション運動(指導:篠島)

 

【3.スポーツ教室(小学生バスケットボール教室) 18:00~20:15 

          1 2
お休み
3 4 5 6 7 8 9

※1
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

※1 さぎの森小 18:00~ ⇒ 地図はこちら

 

【4.スポーツ教室(中学生・高校生バスケットボール)】 19:30~21:30 

          1 2
3 4 5 6
7 8 9
◎※
練習
試合
10 11 12 13
14 15 16
17 18 19 20
21 22 23
24 25 26 27
28 29 30

※葦原中 19:30集合(Jファイヤーズと練習試合:実戦形式でのファンダメンタルチェック)

 

【5.多世代スポーツ交流サークル】 19:00~21:30 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 

【6.マスターズサークル】 18:30~21:00 

          1
2
3 4 5 6 7 8
9
10 11 12 13 14 15
16
17 18 19 20 21 22
23
24 25 26 27 28 29
30

 

【7.特別支援事業(三芳町小中学生バスケットボール教室)】
 原則隔週 第2、第4 土曜13:00~ 

          1 2
3 4 5 6 7 8
9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29※
30

※第4土曜日が施設利用が出来ないため、第5週目にふりかえ。
 

≪大井小学校地図≫


大きな地図で見る

≪さぎの森小学校地図≫


大きな地図で見る

埼玉県「ふぁいぶるクラブフェスタ」に参加!

来たる、10/26(日)に埼玉スポーツ研修センターにおいて開催される
「ふぁいぶるクラブフェスタ2008」にふじみ野ふぁいぶるクラブも参加します。

埼玉県内の「ふぁいぶる(する、見る、学ぶ、極める、ささえる)」
をテーマに活動している総合型地域スポーツクラブが集まり、交流や親睦を
深めます。さまざまな種目の体験、発表演技会、交流試合などが行われます。

申込方法:
ふじみ野ふぁいぶるクラブ事務局まで、お申し込み頂き、
当日現地に受付時間(9:30迄に)集合となります。

※なお、今回のイベントはふじみ野ふぁいぶるクラブ会員様
(スポーツ教室、交流サークル、マスターズサークル、ミニバスチームの会員)
および会員のご家族様のみが対象となります。ご了承ください。
ご希望の方は、ご連絡ください10/12(日)迄にご連絡お願いします。
※なお当日参加が可能な体験もございます。詳しくは事務局までお問い合わせください。

1 趣 旨  
交流大会やクラブの発表、スポーツ教室等の開催を通じて、
ふぁいぶるクラブ間の親睦と交流を深める。

2 主 催 
ふぁいぶるクラブフェスタ2008実行委員会

3 共 催 
埼玉県教育委員会、(財)埼玉県体育協会

4 日 時 
平成20年10月26日(日) 9:45~15:30

5 日 程  
9:15~ 9:45 受 付
9:45~10:00 開会式
10:00~12:00 午前の部
12:00~13:00 昼食・休憩
13:00~15:00 午後の部
15:15~15:30 閉会式

6 内 容
≪午前の部≫
【クラブ交流試合】
 ●ソフトバレーボール
・小学1~6年生。(チーム内1名以内の中学生以上の参加を認める)
 ●ミニバスケット
・小学1~6年生。(チームの目安1~3年・4~5年の区分)

 ●テニス
・1クラブ3ペア(中学生以上の女性、又は混合ダブルスとする)。
 ●卓球
・卓球、ラージボール卓球教室

≪午後の部≫
【活動発表】
ジャズダンス・フラダンス・エアロビクスダンス・新体操
チェアダンス・ヒップホップ・ハーモニカ・武道の形 等
※新体操教室の中島先生のクラブが参加します!

【スポーツ体験講座】
 ●スポーツ吹き矢
 ●フィットネス体験講座
 ●ユニカール
 ●ユニバーサルホッケー

7 開催場所
埼玉県立スポーツ研修センター 
住所:埼玉県上尾市東町3-1679 
※駐車場スペースがかなり狭いため、ご注意ください。


大きな地図で見る

ふじみ野市報(9月号)に掲載!

ふじみ野市報(9月号)の14ページに本活動紹介が掲載されました!
「多世代、多レベル 地域みんなでスポーツを楽しもう!(ふじみ野ふぁいぶるクラブ発足)」

総合型地域スポーツクラブ育成推進事業を地域の多くの方々に
知っていただき、スポーツで地域を元気にしていきたいと思います。
宜しくお願い致します。

ふじみ野市の市報(2008年9月号)
https://www.city.fujimino.saitama.jp/life/press/koho_200809.html

スポーツ体験発表イベント開催報告!

9月23日、大井総合体育館において、スポーツ体験発表イベントを開催しました。
ご来場いただいた皆様、お越しいただきありがとうございました。
また、運営にご協力いただいた方々、朝から1日本当にお疲れ様でした。

ふじみ野の地域スポーツ普及・育成サポート事業として、より発展し、ふじみ野がスポーツという言葉で
みんなが楽しめ、つながっていく街になっていくように努めていきたいと思います。
今後も本活動をよろしくお願いいたします。

【スナップショット】

午前中はドッチビー(フリスビーとドッチボールの融合したスポーツ)と
シニア3B体操(ボール、ベルト、ベルターを使ったストレッチ体操)の体験!!
ドッチビーでは家族での参加もあり、ディスクスロー(投げる)練習とゲーム
最後は試合形式で楽しみました!!小さい子供たちもみんな上手にやっていましたよ!

シニア3B体操も、みなさんいい汗をかいていました。
ベルター用いてストレッチ体操や音楽に合わせて楽しく体操!!

午後の部は、まず新体操クラブ(D.O.A.R.G新体操クラブ)7人の皆さん
による演技披露!!初めての子もいたようですが多くの観客の前で
堂々とした演技!みんな将来が、とっても楽しみです。

そして、その後は「新体操」と「バスケットボール」体験会!
新体操体験は、リボン、ボール、フープを使い楽しんでいました。
指導は、幼児低学年の新体操教室で指導にあたっていただいてる中島先生、そしてアシスタントを
D.O.A新体操クラブのOGの高田さんがやってくれました。
さらに演技披露してくれた、子どもたちも小さい子どもへの指導協力してくれました。ありがとうネ!!

バスケットボールは、クラブではいつも指導していただている、おなじみ「バスケットボールの家庭教師」さん
。今日のイベントでも楽しいドリルやゲームをしてくれました。
子どもたちはみんな走って、飛んで、投げてと元気元気!!
もっともっとスポーツが好きになるきっかけになればと思います。

 

10月の予定

【1.ミニバス(教室)チーム※小中一貫クラブ】 18:00~20:30 NEW
新設募集のため、(大井地区)小学3年生~5年生女子が対象となります。

    1 2 3 4
5
6 7 8 9 10 11
12
13 14 15 16 17 18
19
20 21 22 23 24 25
◎※
26
27 28 29  30  31     

※10月25日に選挙が実施される場合は、施設が利用できないため、お休みになります。

【本ミニバスチーム活動について】
現在受け皿が整備されていないふじみ野市大井エリア女子ミニバスケットボール
のチーム活動にかわるものです。ふじみ野市他地区(上福岡エリア男子・女子、大井地区男子)
については、各ミニバスチームの活動が既にございますので、そちらにお問い合わせ下さい。
(上福岡エリア男子及び女子・・・FFファイヤーズ、大井エリア男子・・・ふじみ野ミニバス)

 

【2.スポーツ教室(幼児・低学年エンジョイ新体操)】 10:00~11:00

    1 2 3 4
お休み
5
6 7 8 9 10 11 12
◎※
さぎの森
小学校
13 14 15 16 17 18

上野台
小学校
19
20 21 22 23 24 25

上野台
体育館
26
27 28 29 30  31     

※12日(日)・・・12:00~13:00 さぎの森小学校体育館 
 

【3.スポーツ教室(小学生バスケットボール)】 18:00~20:15 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
お休み
27 28 29 30  31     

 

 【4.スポーツ教室(中学生・高校生ステップアップバスケ)】 19:30~21:30

    1 2
お休み
3 4 5
6 7 8 9
10 11 12
13 14 15 16
17 18 19
20 21 22 23
24 25 26
27 28 29 30 
◎※
31     

※10月30日は、スキルチャレンジテストを実施します。
 


【5.マスターズサークル】 
18:30~21:00

    1 2 3 4
5
6 7 8 9 10 11
12
13 14 15 16 17 18
19
20 21 22 23 24 25
お休み
26
27 28 29 30  31     

 


【6.多世代スポーツ交流サークル】 
19:00~21:30

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30  31