木曜バスケ/ビギナー木バス

  • 会場福岡中学校体育館
  • 曜日木曜(毎週)
  • 時間19:45〜21:15(ビギナー木バスは19:00~20:30)
  • 対象主に中学校(小学高学年は要相談)
  • 月会費1,100円/回(ビギナー木バスは600円/回)

シュートが上手く、1ON1に強いプレイヤーになろう!

「何らかの理由により部活等でプレーすることを断念してしまったけどバスケットボールを学びたい」、「部活に入っているけど、さらに個人ファンダメンタル(基礎技術)を習得し、スキルアップを目指したい」など、おもに中学生(ミニバスチーム所属高学年を含む)の場づくりになります。ファンダメンタル習得の練習とともに、運動神経系を刺激し成長をサポートする「コーディネーショントレーニング」を取り入れています。なお、本教室は部活動を優先したうえで参加する部活支援の活動です。「1ON1スキルのレベルアップ」、「シュートがうまい選手」を目指しましょう!!

なお、ビギナー木曜バスケのクラスでは、シュートやドリブルの初歩からの習得、さらにドリブル1対1(ボールマンディフェンス含め)ができるようになっていくことをサポートしていきます!

【統括監督兼コーチ】
篠島 幹昌(しのじま みきまさ)ふじみ野ふぁいぶるクラブ代表。ふじみ野市バスケットボール協会会長。日本体育協会スポーツ指導員、日本バスケットボール協会公認コーチ。

【コーチ】
釜石 祐也(かまいし ゆうや)
バスケットボールの家庭教師(株式会社ERUTLUC)※コーチング専門組織から派遣。なお、コーチは変わる場合がございます。ご了承ください。

【アシスタントコーチ】
永田亮、安藤哲